WiMAX選びで是非参考にしたい
目に見えない満足度や評判!
料金プランやオプションサービスは公式サイトを見れば分かりますが、満足度や評判はなかなか分からないものですよね。価格.comを参考にプロバイダ5社の満足度・評判を分析してまとめました。またその結果から満足度・評判によるオススメランキングも発表しますので是非参考にして下さい。
ユーザーの口コミから学ぶプロバイダの良いトコ悪いトコ
実際に使用したユーザーの口コミは最も影響力がありますよね。皆さんも何か商品を買うとき口コミを参考にしませんか?
総務省の情報通信統計データベースによると「購入サイトやレビューサイトでの口コミ情報をみて商品やサービスを購入する」人は42.2%もいるそうです。
2年契約のサービスですから失敗したくないですよね。各プロバイダのユーザーの声を「良い口コミ」と「悪い口コミ」両方を見てみましょう。
【so-net】
- 良い
-
単身などで、家外兼用回線が必要な方にはとてもおすすめです。アクション系のゲームはされない方なら問題ない遅延だと思います。自分はso-netのキャッシュバックキャンペーンで加入したのですが、それがなくてもお得だと思います。やり取りは申し込みの時だけでしたが、丁寧な対応だったと思います。
- 悪い
-
基本他と同じ。キャッシュバックがありますが、料金の高さを考えると、なくても安い会社の方がお得でしょう。使えません。PM8:00~AM2:00くらいは500K前後の速度です。もちろん制限はかかっていません。回線パンクとしか思えないがトラフィックはないとのこと。平日昼間は2Mくらいは出ますが、夜間はYOUTUBEがコマ送り状態
【GMO】
- 良い
-
問い合わせになかなか出てくれないような口コミがあったので心配していましたが、不安に思うことや、問い合わせにその都度しっかり答えてくださり、安心しました。システム的にもサポート的にも満足です。口コミの中にはキャッシュバックを貰い損ねて、腹いせのように会社を酷評する人も居るようですが、最初の契約事項をきちんと最後まで読んで、手続きさえすれば貰えないなんて事はないはずです。
- 悪い
-
キャッシュバックのお知らせメールは、端末受け取り月から11ヶ月後に送られてきます。これがなかなか分かり辛い件名と本文で、大量に送付される広告メールと区別し辛く、中を見てもキャッシュバックの表記が見つからない等、いつもの広告メールと思ってついつい見落とします。結局、私は気づけず、キャッシュバックを受け取れませんでした。注文して到着まで12日かかりました。連休があったとはいえ、遅すぎます。
【BIGLOBE】
- 良い
-
加入まえにいろいろ聞きましたが、サポートへの電話が無料だったし、わからないことに丁寧に答えていただけたのでよく理解でき、安心して契約することができました。キャッシュバックがどうやってもらえるのか不安でしたが、メールが来て簡単なアンケート(利用状況など)を答えるだけでスムーズにもらえました。複雑な手続きとかがなくてそれが良かったです。
- 悪い
-
回線の遅さについて相談しようとサポートに電話しましたが、平日午後でも15分待ってもつながりません。継続利用させる縛りだけ充実しており、機器故障について、まったくケアが無い。今までは通常のサービスと思っていましたが、安心して使うことができないことが判明しましたので、すべてが台無しになった印象です。
【@nifty】
- 良い
-
niftyは以前から利用している。何度か問い合わせセンターに電話しているが、すごく丁寧。正直、そこまで丁寧に説明せんでも・・・(悪くいえばバカ丁寧)と思わないこともないが、初心者には必要なのだろう。これらの対応の丁寧さは価格コムのレビューなどでも書かれているので、やはり老舗プロバイダとして、しっかりとしているなと感じる。完結丁寧に対応されてます。
- 悪い
-
ルーターの初期不良:本体は問題ないがUSBケーブルの不良で充電不可、サポートに電話したが「auに持ち込め」の一点張り。一方auではケーブルだけの故障依頼に対して1ヵ月もかかるとのこと。その後プロバイダからの対応が無かった。WEB周りはやや説明不足感。わりと大事なことが抜けていたりも。
【UQ WiMAX】
- 良い
-
ネット上から様々な手続きか可能です。軽いページで分かりやすく、大手携帯会社とは違い、広告やキャンペーンは手続きの邪魔をしません。主人がTELしたことがありますが、とても良い対応だったと言ってました。TELを受けた方の知識が豊富でした。
- 悪い
-
対応悪いし遅い。モバイルの初期不良の問い合わせに真摯に対応してくれなかった。電話が繋がるまでに時間がかかる。こちらの質問した内容によって口調や態度が変わるとの理由から安心感は感じられなかった。
キャッシュバックやオプションに関する契約内容でユーザーの不満がチラホラありますが、多くは注意事項やプロバイダからの案内の見落としです。
確かにプロバイダ側の不親切もありますが、損をしない為にもしっかり確認して契約することでトラブルを減らすことが出来ます。
口コミ「通信環境が悪い!」は変わりつつある
全てのプロバイダに共通する「通信環境が悪い!」という口コミ。投稿日を見ると古い投稿が目立ちます。
現在はWiMAX2+という新しい通信技術があり、昔と比べてエリア・通信速度ともに改善されています。また、紹介するプロバイダは全てUQコミュニケーションの通信環境を間借りしてユーザーに提供しています。
プロバイダによって通信環境に差が出ることは通常ありません、あるとしたら契約プランによる通信制限と使用する端末による性能です。
簡単にWiMAXとWiMAX2+の解説
WiMAXとは
2009年からサービス開始。現在全国90%以上をカバーしているが今後エリア拡大の予定は無し。
WiMAX2+とは
2013年からサービス開始。通信速度が高速化(WiMAXに比べ3倍の高速通信を実現)、エリアは都市部を中心に今後拡大する。
↓こちらからエリア確認できますのでチェックしてみてください。↓
WiMAX・WiMAX2+サービスエリアマップ
満足度・評判オススメランキング


- 歴史ある富士通の子会社という強み
- 20,000円のキャッシュバックが魅力
- 契約から2ヵ月間は基本料金無料


- 業界最高額のキャッシュバック
- 毎月のプラン変更で上手に節約可能
- 契約後20日以内ならキャンセルOK
ダントツのコストパフォーマンスを実現。ただし、申請手続きが苦手な方だとキャッシュバックをもらい損ねて大損する可能性があるので注意。料金プランを毎月変更可能で利用状況に合わせてさらにコストをおさえられるもの魅力。


- キャッシュバック20,000円が受取り易い
- 利用状況に合わせてプラン変更可能
- 長期利用割引で「500円/月」の値引き